初めての方へ

老後を介護なしで健康的に過ごせるように施術します

いくつになっても自分の足で元気に歩ける健康体を目指しましょう

老後の10年前後を介護生活となるより、元気に自分の足で自由に歩ける健康体で充実させたいと、多くの方が願うのではないでしょうか。そのために丁寧なヒアリングで不調の根本原因を特定し、カイロプラクティック整体でその根本に働きかけ、健康体になった後は総合指導法で生活習慣の見直し方法について指導いたします。施術後、「好転反応」という怠さ・下痢・便秘などの不調が出ることもございますが、体質が良くなっていることの証拠であるためご安心ください。あまりにも好転反応がひどい場合は、ご相談も受け付けております。

ご来院時の注意事項

◆時間に余裕を持ってご予約ください。
◆動きやすい服装でお越しください。
◆お着替えの貸し出しが可能です。(有料300円)

施術の流れ

①ご予約
当院は完全予約制となっております。 お電話・ネット予約をご利用ください。
②問診(初回のみ) 【約10分~15分】
カウンセリングシートに記入していただいた内容を元に、より詳しくヒアリングしていきます。
③施術前のお身体の状態をお調べいたします【約5分】
姿勢・各部の可動域などを確認していきます。
④施術 【約20分~25分】
足元から全体を調整していきます。
⑤施術後の変化をチェック【約5分】
姿勢・各部の可動域などの変化を確認していきます。
⑥総合指導
生活環境における改善指導を行います。 ご自宅でのケアもとても大切です。 当院では、関連商品もお取扱しております。 お身体の状態に合わせて適切な商品のご紹介や、使用方法のアドバイスなども行っていますので、ぜひご相談ください。
⑦次回ご予約
お身体の状態によりますが、慢性的なお悩みをお持ちの方・根本的に改善したい方は週に1回程度、通っていただくことをおすすめしております。必要であれば、次回のご予約を承ります。

生涯現役で健康的な人生を歩むためまずはヒアリングを実施します

優れた骨格調整技術を提供できる施術者も、不調の根本原因を履き違えた箇所の骨格を調整した場合、肩こり・腰痛・頭痛などの体調不良が根本緩和していくことは期待できません。何より、お客様が心を開いて安心して施術を受けるためにも、ヒアリングが大切と考えております。特に重視して伺うのは、お仕事の内容や日常の生活習慣についてです。
姿勢習慣・食習慣・運動習慣などはお客様によって十人十色であり、この習慣が元になって骨格が歪み、こりや痛みが慢性化しているケースが多くなっております。そのためヒアリングをしっかり行い、根本原因の特定に尽力いたします。比較的施術にあまり関係ないように思えることも、プロが聞くとそこから原因が紐解かれていくこともあるかもしれないため、遠慮なくお話しいただけますと喜ばしい限りです。

「総合指導法」によって日頃の習慣を見直すポイントを指導します

ヒアリングで判明した健康に良い習慣と不適切な習慣は、改めて見直していく必要がございます。不適切な食習慣・運動習慣・姿勢習慣などが健康体になった後も続いてしまうと、以前の不調が再発する状態に戻ってしまうことが懸念されるためです。良い習慣はそのまま続けていただき、どうしたらお客様が不適切な習慣を改めやすいか、考えていきます。
そのために「総合指導法」という概念を取り入れており、当院で販売しているホームケア商品のご提案と合わせて、習慣見直しに努めていきましょう。例えば、寝具が柔らか過ぎる場合は骨格の歪みに繋がることもあるため、その際は任意購入の前提で、高反発のマットレスをご提案いたします。また、運動不足が気になるお客様には短時間でオフィスでもできるような簡単な体操等を指導することもございます。

要支援・要介護になる未来を回避すべく今できることをしましょう

皆様は日本人が平均で何年間、老後に介護が必要かご存知でしょうか。男性は平均9年間前後、女性は平均13年前後もの間、要支援・要介護状態で余生を送るといったデータもあるそうです。介護が必要な日々は、ご本人様はもちろん介護するご家族様も大変であるため、若くて自分の足で歩ける今のうちから、カイロ整体を定期的にお受けいただくことで、介護が必要のない未来を目指せるようサポートします。
最期の刻を迎えるその瞬間まで、自分の足で元気に歩き回れるような健康体を目指したい、このようにお考えの方はぜひご予約ください。健康寿命=肉体寿命となるよう、オーダーメイドの施術と生活習慣指導で対応していきます。そうすることでご本人様も楽しく、ご家族様も介護で時間を拘束されることなく自由に行動できる未来を創っていきましょう。